すんません、サボってました・・・

前回更新してから4ヶ月が経過しようとしている・・・
特に何かあった訳ではなく、単なるサボりです・・・
このブログを見てくれている1部の人から「やめたのか?」とか、「さっさと更新しろ!」とか、「何かあったの?」など色々言われましたが・・・


色々ネタはいっぱいあるので、近いうちに更新しまくります。
そういや新居ももう3ヶ月点検もとっくに終わり、今尚何事もなく無事に暮らせています。

新居フォトライブラリー Vol.01


6月13日(土)に引き渡しを終え、翌週の19日(金)に引っ越してからもう1ヶ月が経ってしまった。解体着工から150日、基礎工事着工から120日という期間を経てやっと住む事ができるようになったのだが、なんとか片付けも終わって一段落といった感じ。最近はずっとブログも更新できていなかったのだが、家の一通りの部分を写真で公開してみようかと思う。


□ 外構やエントランス周り

外構関係で気合いを入れたのが外壁とエントランスポール。外壁は住友林業で家を建てた方とはちと異なるオールサイディング仕様。生産担当さんに聞いたら、外壁を全てサイディングにする人は3割程度だそうだ。KMEWのウッドストライプ・チャコールセラブラックとくしなみ・ミルキーセラホワイト。ショールームで見た見本よりも圧倒的に質感が高く、かなり満足な感じ。


[:W300]



[:W300]



エントランスポールはパナソニック電工のアーキフレーム。これも思ったよりかなりいけてた。表札をガラス系の素材にし、ボルトで宙に浮いた感じで設置しており、夜ライティングされるとなかなか良い雰囲気となる。
そういや住友林業緑化でエントランスポールを入れてもらったのだが、表札は標準で付いてくるようだ。うちは表札にこだわったので付いてきた表札は始めから使うつもりがなかったが、標準の表札で問題ないなら別途買わないようにすべきだろう。


[:W300]




うちは完全分離の二世帯住宅のため玄関は2つある。まずは自分の世帯の玄関はこんな感じ。


[:W300]


[:W300]


車と自転車を止めてしまうと若干窮屈な感じは否めないが、オープン外構な感じなので玄関が奥まった位置にできたのが良かった。玄関扉は三協立山住友林業標準のタイプ。1発で決まったお気に入りなのだが、結構この玄関扉人気が高いようで、同じ扉の家の方がちらほらいたりする♪そういや玄関の近くに散水栓を設置したが、玄関付近の掃除、洗車などでこの付近に散水栓があると結構便利だと思う。

基本的に外構部分はコンクリートを打設していない部分は全て白の玉砂利を敷いている。それが思いのほかいい感じ。無くなったりしてきたら、近くの島忠で買ってきて補充( ´ー`)y-~~


外構・エントランス周りでのその他の部分はこんな感じ。


[:W300]



[:W300]



[:W300]



最後にバルコニーをちょこっと。うちのバルコニーはせまいのだが、形がL型になっていて思いのほか良い感じである。本当はバーベキューでもできるような屋根付きスカイバルコニーが良かったのだが・・・

バルコニーはあまり広くすると建ぺい率に含まれてしまうようだが、しっかり考えて大きさを決めるべきだと思う。あとは防火面で建てる場所によってしまうが、屋根的なものがあると非常にうれしい。私はタバコを吸うのだが、家の中では一切吸わずにバルコニーで吸っている。雨の日は1階の玄関まで下りて吸わないとダメ。。。

そのうちカーポートでも設置するか。。



[:W300]


[:W300]



次回は玄関〜LDKあたりを公開予定。




ブログランキング参加してます↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

引き渡し、そして引っ越し


家造り検討開始から316日目、解体着工から150日目(18日間で完了)、
外構先行工事着工から129日目(2日間で完了)、基礎工事着工から120日目となる2009.06.13(土)


ついに引き渡し & 引っ越し完了!!!

━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!



引き渡しや引っ越しなどでバタバタしっぱなしだったので、全然更新する間がなかったのだが・・・
ついに2009.06.13(土)に引き渡しとなった。

なんだかんだ色々ありつつも、去年の夏初めてハウジングギャラリーに行ってから1年弱の期間を経てついに自分の家が完成した!大変ではあったし、ああしておけば・こうしておけば、とい部分もあったが、満足のいく1年弱の家造りだったように思える。


かなり気合を入れて色々調べ、勉強し、また住友林業さんのおかげもあって無事引き渡しの日を迎える事ができて、本当に一安心といった感じ。家自体についてはもっと色々修正箇所や不備が出てくると思っていたのだが、ほとんどなかったのは本当に住友林業さんのおかげ!


引き渡し当日は残っていた説明や営業担当さんにお願いしていた太陽光発電の補助の調整などをやりつつ、色々な書類の説明を受けた。特に問題もなく淡々と進んだという感じだったが、せっかくの引き渡しの日をバタバタ慌ただしくしないためにも、調整事項や修正箇所・不備の対応、その他もろもろは竣工立会までに済ませておくべきだと感じた。うちの場合はおかげさまで特に何もなかったので、営業担当さん、設計担当さん、インテリア担当さんと色々話をしながら落ち着いて生産担当さんの説明を聞く事ができた。

これまで色々お世話になった各担当さんが勢揃いしてくれたので、これまでの流れを振り返りながらしみじみ感動に浸っていた感じ。


これからはこれまでのプロセスにおけるポイントを整理してみながら、完成した家の様子をブログに書いてみたいと思う。今日時点で既に引っ越してから2週間が過ぎ、1部修繕作業をお願いした部分もあるが特に大きな問題もなく快適に生活できている。なんとか引っ越しの片付けも目途がつき、やっとほっと一息つけるかなー、といったところだ♪


そういや引き渡しから引っ越しにかけて本当によかったと思える点が1つあり、それは『8畳の小屋裏を作った事』だ!うちはあまり大きな収納、クローゼットを配置する間取り的な余裕がなく(というか、他を優先した)、使う頻度は低いけど捨てられないものをしまっておくスペースが小屋裏だけであった。正直小屋裏がなければ片付けは10倍ぐらいの時間がかかっていただろう・・・
もちろん今後小屋裏も少し整理する必要はあるが、せっかくの新築のマイホームなのだから綺麗に気分よく生活するためにも、各部屋にモノが散乱するような状況は避けたいところだ。。。


これから少しずつ引っ越ししてからの状況と家のポイントをまとめていこうと思う。


[:W300]



最後に住友林業さんへの感謝の気持ちとともに、club forestで更新してもらっていた工事実績を記載して工事・竣工フェーズのまとめとしたいと思う。


1週目
2009年2月16日〜21日

・根切り・地業工事【完了】
・配筋工事【完了】
・配筋検査(工務店・ベーステクノ)【完了】
・深基礎工事(先行施工)【完了】
・ベース・スラブコン打ち【完了】


2週目
2009年2月22日〜28日

・型枠工事【完了】
・コンクリート打設【完了】


3週目
2009年3月1日〜7日

・型枠の解体【完了】
・外部先行配管【完了】
・埋め戻し・整地【完了】
・土間コンクリート打設【完了】
・基礎検査(工務店・ベーステクノ)【完了】


4週目
2009年3月8日〜14日

・先行足場組【完了】
・1階床 組立工事【完了】
・防蟻処理(土台・大引)【完了】
・1階床下 内部先行配管【完了】
・1階 仮床設置【完了】
・1階 組立工事【完了】
・2階 組立工事【完了】
・2階屋根 組立工事【完了】


5週目
2009年3月15日〜21日

・ルーフィング工事【完了】
・防蟻処理【完了】
・防水部周囲立上り下地【完了】
・FRP施工【完了】


6週目
2009年3月22日〜28日

・1階 外周部組立【完了】
・2階 外周部組立【完了】
・破風下地取付【完了】
・電気配線設備工事【完了】
・AC配管設備工事【完了】
・FRP部水切板金(サイディング)【完了】
・1階床 下地貼(パネル)【完了】
・間柱等取付【完了】
・サッシ取付【完了】
・サッシ建具はめ込【完了】
・内部壁 下地・補強【完了】
・給排水立上設備工事【完了】
・板金工事【完了】


7週目
2009年3月29日〜4月4日

・屋根工事(スレート系)【完了】
・水切類取付(サイディング)【完了】
・防水シート貼(サイディング)【完了】
・金物検査(大工)【完了】
・金物検査(工務店)【完了】
・破風・軒天取付【完了】
・気密処理【完了】
・放水検査【完了】
・パイプスペース【完了】


8週目
2009年4月5日〜11日

・壁 断熱材取付【完了】
・ボード貼パイプスペース 配管工事【完了】
・同縁取付【完了】


9週目
2009年4月12日〜18日


10週目
2009年4月19日〜25日

・2階システムバス【完了】
・サイディング工事【完了】
・24換気外部フード取付【完了】
・内壁耐力パネル貼(タフパネル)【完了】
・2階システムバス壁・天井 ボード貼【完了】


11週目
2009年4月26日〜5月2日

・1階システムバス壁・天井 ボード貼【完了】
・1階システムバス【完了】
・はしごユニット等取付【完了】
・24換気ユニット固定【完了】
・RS引戸敷居取付【完了】
・階段取付(階段部壁ボード貼含む)【完了】
・雨樋工事【完了】
・2階壁 ボード貼【完了】
・2階床 ボード・仕上貼【完了】
・1階床 仕上貼【完了】
・RS開口部 枠取付【完了】
・1階壁 ボード貼【完了】
・2階 天井貼【完了】
・1階 天井貼【完了】
・カウンター類取付【完了】
・収納 床・壁・天井【完了】
・床下点検口・床下収納・堀座卓等開口【完了】
・2階 木仕上材取付【完了】
・足場解体工事【完了】


12週目
2009年5月3日〜9日


13週目
2009年5月10日〜16日

・2階 住設取付【完了】
・1階 住設取付【完了】
・1階 木仕上材取付【完了】
・木完検査(工務店)【完了】
・玄関ポーチ仕上工事【完了】
左官外部仕上工事【完了】


14週目
2009年5月17日〜23日

・電気BOX開口工事【完了】
・クロス工事【完了】


15週目
2009年5月24日〜30日

・ルーフマット工事【完了】
・バルコニー工事【完了】
・外部 給排水設備工事【完了】
・給湯器具取付【完了】
・建具 採寸工事【完了】
・クリーニング【完了】


16週目
2009年5月31日〜6月6日

・衛生器具・設備備品取付(大便器等)【完了】
・洗面化粧台取付【完了】
・通水テスト【完了】
・トイレ 撤去【完了】
・工事看板・フェンス 撤去【完了】
・サッシ仕上工事(安全作業可能部分)【完了】
・電気プレート等取付・接続【完了】
・照明器具類取付・接続【完了】
・通電テスト【完了】
・残材撤去工事【完了】


17週目
2009年6月7日〜13日

・エアコン器具類取付・接続【完了】
・木製建具取付【完了】





ブログランキング参加してます↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

ついに竣工立ち会い!


家造り検討開始から309日目、解体着工から143日目(18日間で完了)、
外構先行工事着工から122日目(2日間で完了)、基礎工事着工から113日目となる2009.06.06(土)


最近色々バタバタしていてリアルタイムに更新できず・・・
で、先週土曜の2009年6月6日(土)、ついに

竣工立ち会い\(゚∀゚)/

となりましたー!!!


いわゆる竣工検査のつもりで気合いを入れてチェックリストを作ったのだが特に不備・問題点はなく、親世帯とうちら世帯のインターホンの色が逆になっているぐらい。これまでうちらは週末確認しに行き、親はほぼ毎日のように見学しに行っていた事もあって、何事もなく終わった感じでした。


[:W300]

こちらは親世帯のキッチン。ヤマハです。ワインレッドな感じがなかなか良い。家電収納の幅が思ったほど広くなく、電子レンジとトースターが並べて置けるか微妙な感じ。



[:W300]

親世帯のリビング・ダイニング。ダイニングテーブルを置くとちと狭くなりそうだが、ライトオークのフローリングのおかげで空間が広く感じる。



[:W300]

親世帯の洗面台とトイレ・バスルームの入り口。親世帯はタバコ屋を営んでいるので、それにスペースを取られてこの辺りは若干しわ寄せがきている感あり。。



[:W300]

ここから2階のうちら世帯。洗面化粧台はこの日に初めて設置されたところを確認したのだが、悩みに悩んだ甲斐もあってか高級ホテルの洗面化粧台のようだった!共働きなので朝の準備が奥さんとバッティングするのでTOTOの1,200の幅にしたのだが、見た目含めて大正解だった!!高かったけどそれだけの価値があったような気がする。



[:W300]

小屋裏に設置した1階用・2階用のまとめてねット。2階のはまとめてねットギガにしてある。外から配線を引き込んで、どのようにまとめてねットに接続するかは生産担当さんもあまり詳しくないようで、1階・2階ともこの辺りは全て私管轄となった。。。
ここから各部屋のマルチメディアコンセントにLAN配線を通してあり、テレビの線も1階用・2階用の分配器を経て各部屋につながっている。1階はTV・インターネット共にCATV、2階はTV・インターネット共にフレッツ光ネクスト、フレッツ・テレビとする予定。



[:W300]

こちらは子供部屋A。当面の間は寝室とする予定。2階はほぼ全ての床をダークチークで統一してあり、ルームセットもバスルーム以外は全てダークチーク。



[:W300]

こっちは子供部屋B。うちはまだ子供が1人だが、いずれもう1人考えているので子供部屋は2つにした。今は壁を入れていないので、1つの部屋となっているが、扉を2つ設置してある。



[:W300]

リビングに面した和室。どうしても縁無しの畳がよかったので、わがままを通してみた。当面は子供の遊び場で、もう1人子供ができたらここでお昼寝をする予定。子供が大きくなったらフローリングにして主寝室とする予定。



[:W300]

うちら世帯用の玄関から2階に上がるための階段。玄関と階段は費用の関係でダークチークではなくダークオークとした。私好みのいい感じになった。お気に入りなのが、2個設置してある階段用のブラケット。パナソニック電工のです。



[:W300]

かなり狭いのですが書斎もあり。。ここの床だけダークチークではなくブラックウォールナットにしてみた。書斎というかパソコン部屋というか。ちと秘密基地ちっくな雰囲気が非常に良い。



[:W300]

うちら世帯のLDK。2階のLDKだけが無垢のダークチーク。やっぱり他の床とは全く違う!でもゴミや傷がつかないか気になって仕方ない。。。キッチンはヤマハスクウェアトール。見た目の豪華さと収納の多さが魅力。なぜか男の私がキッチンの水栓にこだわり、グローエと浄水器(ラピュール)の2つの水栓がついている。



[:W300]

2階LDKの照明。LDKはダウンライトのみとした。写真のリビング・ダイニングは写真に写っていない2灯と写真にある4・2・2の計10灯。写真に写っていない2灯はテレビの真上に設置してあり、そこだけ調光可能とした。写真の奥の2灯はダイニングテーブルを置く位置を変更した関係で3灯から2灯に変更したのだが、見た目的に3灯のままにしておけばよかったような気がする。ダウンライトって後から付けるのは可能なのだろうか??詳しい人教えてください!


竣工立ち会いで撮った写真はこんな感じ。かなり気合入れて作ったチェックリストはチェック項目全て問題無かったので、作らなくてもよかったような気もするが、チェックし忘れる方が問題なので、しっかり確認できるようにしておくべき。iPod touchを使ってこっそり水準計のチェックもしちゃいました。うちはどちらかというと、竣工立ち会いの前に全ての問題を事前に指摘してしまったような結果だった。バタバタしたのは室外機・ヒートポンプ・貯湯タンクの設置位置と、2階バルコニーに設置したホスクリーンの間隔ぐらいだっただろうか。


竣工立ち会いの1週間後には引き渡しとなり、その翌週に引っ越し予定としている。長かったようであっという間だったように感じるが、ハウジングギャラリーをまわっていた1年前は子供もろくに歩けない状態だったので、やっぱり長かったのかもしれない。いよいよ引き渡しとなるが、正直なところ早く引っ越して落ち着きたい。。。





ブログランキング参加してます↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

竣工まで残り1ヶ月を切った状況


家造り検討開始から303日目、解体着工から137日目(18日間で完了)、
外構先行工事着工から116日目(2日間で完了)、基礎工事着工から107日目となる2009.05.31(日)


最近は工事のスケジュール・作業も非常に緩やかになり、のんびり工事を進めてもらっている感じ。生産担当さんがかなりゆとりをもったスケジュールで進めてくれた事もあり、最終的には2週間ほど前倒しの進捗状況になっている。


前回ブログ更新からの状況と今後の流れは以下の通り。

・内装工事がほぼ完了となり、フローリングの敷設、キッチン設置、内装クロス工事まで完了。電気工事も終わったようだ。

・エアコン・エコキュートの設置が終わり、電気メーターの設置も完了。
・うちは太陽光発電かつ東京都の補助を受けるための総電力計も設置したので、電気メーターがいっぱい・・・

・区役所とセットバックの調整が完了し、来週からセットバック工事が始まる予定。

・外構の最終確認が昨日終わり、駐車場周りのコンクリート打設、エントランスポールの位置、植栽の詳細も決まり。

・昨日信託銀行との金消契約を取り交わし、私と奥さんの肩にはとてつもなく重いモノがのしかかってきた・・・



来週末は竣工検査なので、もう残りわずかといった感じだ。


この前カメラで撮影した状況は以下の通り。



[:W300]
2009.05.16(土)撮影, Nikon D80, AF-S DX18-200, F3.5, 1/60sec, ISO-200, 18mm

もうキッチンも完全に設置済み。この後洗面化粧台やトイレが入るタイミングで水栓も設置されるみたい。実はこの時キッチンに傷を見つけてしまい、竣工検査までに部材を取り替えてもらう予定になっている。



[:W300]
2009.05.16(土)撮影, Nikon D80, AF-S DX18-200, F3.5, 1/60sec, ISO-200, 18mm

2階トイレの手洗いカウンターも設置済み。トイレはまだ入ってませんでした。



[:W300]
2009.05.16(土)撮影, Nikon D80, AF-S DX18-200, F3.5, 1/60sec, ISO200, 18mm

2階のお風呂ももう完璧。こだわった人大のお風呂に早く入りたいもんだ。



[:W300]
2009.05.16(土)撮影, Nikon D80, AF-S DX18-200, F3.5, 1/50sec, ISO200, 18mm

外構の中で1番苦労している隣家との境界。既にコンクリートも打設されており、昨日段階では既にこの部分にエアコンの室外機とエコキュートのヒートポンプ、貯湯タンクが設置済み。昨日外構の人と話していたのだが、室外機などの設置や隣家との境界の間隔など完全に設計通りで、寸分の狂いもない状態だとか。ちょっとでもズレがあればアウトだったようなので、設計担当さん・生産担当さん・緑化の外構さんさまさまといったところ。



最近1つ問題になった事があり、2階のバルコニーに設置してもらったホスクリーン2組のそれぞれの間隔が極端に差のある設置状態になってしまっていた。結果的には図面のミスだったのだが、竣工前に気付く事ができたので早急に間隔の調整を行った上で再工事を行ってもらっている。結構抜けてしまう箇所のような気もするので、気をつけた方がいいでしょう。


6月に入ってからは竣工検査、引き渡し、引っ越し、登記や区役所の手続き等やる事が盛りだくさん・・・
ちなみにうちは5.1chのサラウンドシステムを入れてもらっているので、竣工後テレビを設置した後にパイオニアの人に配線敷設、調整を行ってもらう必要もあり、結構大変・・・


竣工間際で楽しみでもあり、大変でもあり・・・






ブログランキング参加してます↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

いよいよ仕上工事!


家造り検討開始から281日目、解体着工から115日目(18日間で完了)、
外構先行工事着工から94日目(2日間で完了)、基礎工事着工から85日目となる2009.05.09(土)


5月9日の土曜は引き渡しまでの詳細スケジュールを確認するための打ち合わせを現地で実施した。気付いたらもう引き渡しまで1ヶ月ちょっとという状況になっているのだ。あまり実感がなく、準備する気持ちになっていない危険な状態な気がする・・・


で、今回はうっかりカメラを忘れてしまって写真は次回に持ち越しなのだが、ついに階段が設置され、キッチンも付けられていた!なんか階段は自分の実家よりもだいぶ狭くてちと不安な気持ちになったが、大きい家財道具は通れるのだろうか・・・

2階の自分達世帯のフロアを見渡せば、ぱっと分かる点で言うと残りはクロスと照明とスイッチ関係、トイレぐらいだろうか。さすがにこの状態を見ると「いやー、いよいよかー ( ´ー`)y-~~ 」という気になってくる。


でもって今回の打ち合わせの主題の1つであるテレビ・インターネットの内部配線関係の確認だが、ちょっと要確認の点が出てきてしまった。うちは完全分離の二世帯なので、テレビ、インターネット、電話など全て2系統ずつ引き込まなくてはいけない。が、しかーし同軸1系統、光ファイバー1系統ずつしか引き込めない状態になっていた。あまり気にしてなかったが、1歩間違うと工事追加なんて事になりうる。たまたまうちは1階の親世帯はCATVでテレビとインターネット、2階の自分達世帯は光ファイバーでテレビ、インターネット、電話をつなぐ予定なので、なんとか事足りる結果だった。

ただ、テレビは外部の引き込みから直結する分配器ごと分けねばならないのだが、構成上そのようにできるかが要確認となってしまったのだ。詳しい人でないと最後まで気づかないような部分だが、たまたま仕事でネットワーク関係に関わる事があったのでなんとか気づけたのだが・・・
二世帯住宅は特に気をつけなくてはいけないポイントだと思う。


そんな打ち合わせをしている際、やっとついたキッチンに傷があるのを見つけてしまい、「これー、なんですかねー??」と突っ込みを入れておいた。明らかに傷なので「すぐ確認して対処します!」となった。


そして引っ越しまでのスケジュールが確定し、6/6(土)竣工検査、6/13(土)引き渡し予定となった。とにかく今は竣工検査で大きな問題が出てバタつく事が無い事だけを祈るばかり・・・


あとは金消契約や登記など営業担当さんと調整する事がいくつか残ってるぐらいだろうか・・・

なんか抜け漏れがありそうで怖い・・・





ブログランキング参加してます↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ

木工事完了間近!


家造り検討開始から278日目、解体着工から112日目(18日間で完了)、
外構先行工事着工から91日目(2日間で完了)、基礎工事着工から82日目となる2009.05.06(水)


仕事が忙しかったりして前回のブログ更新から1ヶ月も更新できずにいました・・・
その間もちゃくちゃくと工事は進み、ちょこちょこ見学にも行っていました。


[:W400]
2009.04.25(土)撮影, NIKON D80, AF-S DX 18-200, F/4.5, 1/20sec, ISO-100


前回ブログを更新した2009年4月5日時点ではまだネットが被されていて、外壁もまだ工事完了していない状態だったが、4月25日時点ではサイディングが全て施工され、ネットも外された状態になってました。うちの家はオールサイディングでモルタルなどは一切使っていないが、外壁を選ぶ際に見たサイディングのサンプルのイメージと、実際に施工された状態の家を見ると、結構イメージが異なる点も少なくない。うちはサンプルで見たイメージよりもいい感じだったのでよかったが、できる限り施工された状態に近いものを見れるとイメージのズレは少なくないだろう。



[:W400]
2009.04.25(土)撮影, NIKON D80, AF-S DX 18-200, F/3.5, 1/60sec, ISO-200


またうちは奥さんの実家を二世帯住宅に建て替えるのだが、壁にあるように既存の建具を装飾として使ってもらっている。追加で費用は発生するが、住友林業ではこんな事も柔軟に対応してくれている。



[:W400]
2009.04.25(土)撮影, NIKON D80, AF-S DX 18-200, F/3.5, 1/60sec, ISO-200


ついに2階の無垢フローリングも張り始めた。うちでは無垢の床は写真にある2階のLDKのみだが、ぱっと見ただけで違いがすぐに分かる。今からどのように手入れをしていくか考え始めている。。。



[:W400]
2009.04.25(土)撮影, NIKON D80, AF-S DX 18-200, F/3.8, 1/60sec, ISO-200


お風呂もやっと入った。うちのはヤマハの1坪タイプ。浴室はこだわってFRPではなく人大にしてみた。ざっと4月末ぐらいまでの状況がこんなところだ。
4月中旬には生産担当さんと一緒にコンセント・スイッチ関係の位置を現地で図面と照らし合わせての再確認を行った。これは絶対行うべきだと痛感した。たまたまうちは再確認の際に変更や間違いはなかったが、実際の家の中で位置を再確認しないとイメージとズレる可能性が高いと思う。うちはコンセントはかなりの数設置し、全ての部屋にマルチメディアコンセントを1つは配置してある。また太陽光発電なので、そのモニターを付ける必要もあるので、位置を考えないとどこを見渡してもスイッチだらけ、なんて事になりかねない。。。



そして5月に入ってからは足場もとれ、いよいよ木工事も残りわずかという状況になってきた。


[:W400]
2009.05.04(月)撮影, NIKON D80, AF-S DX 18-200, F/5, 1/125sec, ISO-100


いやー、足場がとれると一気に見た感じが分かるようになってくるので、実感がわくようになってくる!サイディングの色や雰囲気が思った以上にしっくりきていたのでちょっとほっとした。。



[:W400]
2009.05.04(月)撮影, NIKON D80, AF-S DX 18-200, F/5, 1/100sec, ISO-100



[:W400]
2009.05.04(月)撮影, NIKON D80, AF-S DX 18-200, F/5, 1/80sec, ISO-100


外観でちょっとこだわったのは雨樋の色。サイディングの色に合わせて、ブラックとホワイトを使い分けてもらった。全体的におかしかったり、今まで詰めてきた内容と異なっているような部分は見られないが、チェックしておくべき観点を再度整理しておこうかと思う。


今週末には引き渡しまでの詳細スケジュールを調整する事になっている。そろそろ引っ越しに向けて段取りを整理し始めなくてはいけない状況になってきたー。完全に仕事モードと一緒・・・
特にうちは二世帯だし、テレビはアンテナ立てないし、少し早めに色々準備しないといけない点が少なくない・・・





ブログランキング参加してます↓ ↓ ↓

にほんブログ村 住まいブログ 一戸建 注文住宅へにほんブログ村 住まいブログ 一戸建住宅へ